2014年06月26日
アイアン蚊遣り
フラッと立ち寄った『L-Breath 御茶ノ水店』
6階キャンプフロアの防虫グッズコーナーに
ポツンとディスプレイされていた
『MOSQUITO COIL HOLDER』にフと目が止まり、
その直後に購入していました。


前回のキャンプ時に持参した『パワー森林香』用のフォルダーとして、

これからの季節活躍してもらう予定です。
因みに ・ ・ ・
①本体に線香を引っかける『棒』ですが、むき出しで収納できないことから
我が家が早期に紛失する確率90%です。
②蚊取りではなく『蚊遣り』だそうです。
![]() 3240円以上で送料無料!(沖縄県を除く)蚊取り線香をおしゃれに置く専用のホルダー♪【SPICE/ス... |
送料無料にできればお得な値段な様ですね
2014年06月22日
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
6月13日~14日(土)に静岡県富士宮市にある
『朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』にヨメと行ってきました

静岡県富士宮市には以前『ふもとっぱら』に行ったことがあり
今回はそこから近い『別のキャンプ場』を狙っていましたが
11日(水)に予約申込みの電話をしたところ
「2週間前に申し込みが必要」とのことで断念し、
ネット予約が可能な『朝霧ジャンボリーオートキャンプ場』に行くことにしました
出発は平日だったので10時に自宅を出発し、新東名高速道を順調に走行
12時には『スーパーよどばしデイズ万野原店』に到着しました。
(東名を利用する場合、買い物はイオン富士宮店の方が良さそうです)
途中『もちや』で遅い昼食をとり、キャンプ場への到着は15時頃でした。
平日なので場内はガラガラなのですが、広すぎてどの場所にすれば良いかわかりません。
結局富士山は直接見えないけど、比較的フラットでトイレ・シャワーの近い
Mサイトを野営地としました。

朝霧高原は大変涼しく設営も順調に進みます。
タープ張り以外、ほぼ一人作業です(涙)

ほぼ設営完了なのでパチリ

このあとクーラーボックスに直接日が当たってしまい
保冷剤が一気に溶けてしまいました。
初歩的なミスです。カンが鈍っていますね
今回は久しぶりのテン泊キャンプでリハビリのため
極力負担の少ないカセットガス焼肉料理です

食事後ものんびりすごします
当然翌日もボンヤリすごします

16時まで滞在可能なのですが、ツレの体調が思わしくなく
途中海老名SAで昼食を取れるくらい早い時間に撤収し帰宅しました。

久しぶりの泊まりで、忘れ物や写真の取り忘れも多く
残念なこともあったのですが、のんびりゆったりできた2日間でした。
『のんびり』も良いのですが、徐々にアクティビティーなキャンプにしていきたいところです
Posted by yav4 at
16:33
│Comments(0)